お知らせ


2021-10-19

第80号 LPBニュース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第80号 LPBニュース 2021年10月19日配信          半導体&システム設計技術委員会編集 ━━━━━━━━━━━━ ... "第80号 LPBニュース" を続けて読む

2021-10-11

LPB教育・認証TG/IEEE2401改訂TG 2021/8

今回は「LPB教育・認証TG」と「IEEE2401改訂TG」の活動を紹介します。TGで扱うのはIEEE2401-2019規格であり、以降LPBフォーマットと呼びます。 最初に、ちょっと真面目にTGの活動目的を挙げておきま ... "LPB教育・認証TG/IEEE2401改訂TG 2021/8" を続けて読む

2021-9-10

第79号 LPBニュース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第79号 LPBニュース 2021年9月10日配信          半導体&システム設計技術委員会編集 ━━━━━━━━━━━━━ ... "第79号 LPBニュース" を続けて読む

2021-9-1

第78号 LPBニュース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第78号 LPBニュース 2021年9月1日配信          半導体&システム設計技術委員会編集 ━━━━━━━━━━━━━━ ... "第78号 LPBニュース" を続けて読む

2021-9-1

第77号 LPBニュース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第77号 LPBニュース 2021年8月18日配信          半導体&システム設計技術委員会編集 ━━━━━━━━━━━━━ ... "第77号 LPBニュース" を続けて読む

2021-9-1

第4回 LPBフォーマット交換サイトの使い方

前回まではクロストーク解析用の基板をモチーフにGFormatの文法を解説してきました。今回は少し趣向を変えてGEM Design Technologiesが提供してるLPBフォーマット交換サイトを紹介します。 LPBフォ ... "第4回 LPBフォーマット交換サイトの使い方" を続けて読む

2021-8-6

LPB フロントローディングワークショップ 2021開催

 2021年9月17日(金)LPB フロントローディングワークショップ 2021(Web)開催 日時 : 2021年9月17日(金)15:00~17:00 会議方式:ウェビナー Webex を使用参加費用:無料参加申し込 ... "LPB フロントローディングワークショップ 2021開催" を続けて読む

2021-8-6

第76号 LPBニュース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第76号 LPBニュース 2021年7月29日配信          半導体&システム設計技術委員会編集 ━━━━━━━━━━━━━ ... "第76号 LPBニュース" を続けて読む

2021-7-29

第3回 クロストーク解析用の基板の作成 (2)

前回の連載ではG-Formatを使って基板の部品配置まで行いました。今回はG-Formatを使って配線パターンを定義して基板を完成させます。今回までの内容で、単純なパターンの基板レイアウトをG-Formatで記述できるよ ... "第3回 クロストーク解析用の基板の作成 (2)" を続けて読む

2021-7-21

ライブラリ整備TG/広報2020TG/イベントTG 2021/7

こんにちは、平素より、「LPB相互設計SC」の活動にご協力いただき、ありがとうございます。 今回より、「TG活動報告」と称して、「LPB相互設計SC」の各タスクグループ(TG)の活動についてお伝えする連載を始めたいと思い ... "ライブラリ整備TG/広報2020TG/イベントTG 2021/7" を続けて読む

2021-6-18

第2回 クロストーク解析用の基板の作成 (1)

前回はGFormatの概要を説明しました。今回からは具体的な例を示しながらGFormatの詳細について説明していきます。 クロストークは信号が変化する際に隣接する配線にその一部が漏れる現象で、 信号品質を劣化させる原因の ... "第2回 クロストーク解析用の基板の作成 (1)" を続けて読む

2021-6-18

第1回 LPB GFormatとは

LPB FormatはM-Foramt, C-Format, R-Format, G-Format, N-Formatの 5つのフォーマットで構成されています。その中のG-FormatはLSI、パッケージやプリント基板な ... "第1回 LPB GFormatとは" を続けて読む

2021-6-18

第75号 LPBニュース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第75号 LPBニュース 2021年6月18日配信 半導体&システム設計技術委員会編集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ... "第75号 LPBニュース" を続けて読む

2021-5-24

第74号 LPBニュース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第74号 LPBニュース 2021年5月24日配信 半導体&システム設計技術委員会編集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ... "第74号 LPBニュース" を続けて読む

2021-4-15

第73号 LPBニュース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第73号 LPBニュース 2021年4月15日配信 半導体&システム設計技術委員会編集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ... "第73号 LPBニュース" を続けて読む

2021-3-2

第72号 LPBニュース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第72号 LPBニュース 2021年3月2日配信 半導体&システム設計技術委員会編集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ... "第72号 LPBニュース" を続けて読む

2021-2-25

第71号 LPBニュース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第71号 LPBニュース 2021年2月25日配信 半導体&システム設計技術委員会編集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ... "第71号 LPBニュース" を続けて読む

2021-2-16

第70号 LPBニュース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第70号 LPBニュース 2021年2月16日配信 半導体&システム設計技術委員会編集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ... "第70号 LPBニュース" を続けて読む

2021-1-22

第69号 LPBニュース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第69号 LPBニュース 2021年1月22日配信 半導体&システム設計技術委員会編集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ... "第69号 LPBニュース" を続けて読む

2021-1-20

第13回LPBフォーラム(Web) 開催のご案内

 2021年3月5日(金)  第13回LPBフォーラム(Web)開催 日時 : 2021年3月5日(金)15:00~17:30会議方式:ウェビナー Webex eventsを使用参加費用:無料 参加申し込み:受付を終了し ... "第13回LPBフォーラム(Web) 開催のご案内" を続けて読む

2020-12-10

第68号 LPBニュース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第68号 LPBニュース 2020年12月10日配信 半導体&システム設計技術委員会編集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ... "第68号 LPBニュース" を続けて読む

2020-12-10

第10回 CFormatの新機能の紹介

今回はIEEE2401-2019で新たにCFormatで追加された3次元データファイルを参照する機能について説明します。題材として前回・前々回で使用したDDR3を使用します。

2020-11-11

第67号 LPBニュース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第67号 LPBニュース 2020年11月11日配信 半導体&システム設計技術委員会編集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ... "第67号 LPBニュース" を続けて読む

2020-11-11

第9回 DDR3(後編)

前回に引き続きDDR3を題材にCFormatでの設計制約の記述方法に関して説明します。今回は、インピーダンスやスキューの制約、電源の定義を行います。

2020-10-14

第66号 LPBニュース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第66号 LPBニュース 2020年10月14日配信 半導体&システム設計技術委員会編集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ... "第66号 LPBニュース" を続けて読む

2020-10-14

第8回 DDR3(前編)

今回と次回はDDR3を題材としてより複雑なC-Formatについて学習します。前回までの内容に加え、新たに設計制約の定義方法に関しても説明します。 なお本連載では実際に存在する製品を例題にCFormatの解説を行ってきま ... "第8回 DDR3(前編)" を続けて読む

2020-9-7

第65号 LPBニュース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第65号 LPBニュース 2020年9月7日配信 半導体&システム設計技術委員会編集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ... "第65号 LPBニュース" を続けて読む

2020-9-3

第64号 LPBニュース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第64号 LPBニュース 2020年9月3日配信 半導体&システム設計技術委員会編集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ... "第64号 LPBニュース" を続けて読む

2020-9-3

第7回 MOSFET

今回は東芝のMOS-FET(TPHR7904PB)を例にしてC-Formatを見ていきます。今回取り扱うMOS-FETは前回までのコンデンサや水晶振動子と異なり複雑な形状の端子を持っています。この部品のパッケージ種別はS ... "第7回 MOSFET" を続けて読む

2020-8-7

第63号 LPBニュース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第63号 LPBニュース 2020年8月7日配信 半導体&システム設計技術委員会編集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ... "第63号 LPBニュース" を続けて読む

1 2 3 4 5 7